ただいま日記

洗脳社会〟の手法を「知って。気付いて。」 自分に帰ろう。今に戻ろう。

標的_日本中小企業__の危機。本気で防御は秘す事___言わぬが花。

デープなステイト

「標的_日本中小企業__の危機。本気で防御は秘す事___言わぬが花。」

この記事のタイトルに、DSの標的・・・とタイピングし下書きしていた。
公開ボタンを押した瞬間に下書きが消えてしまった。
どんだけAIチェックがあるのだろうか、と年々PCの監視も厳しくなっている。
加えて、日本語の不自然な熟語変換や大切な語彙が選択しにくくなっている。
文字、言語をも制御できるデジタル社会。
日航ジャンボ事故の真の目的は日本からのOS開発を頓挫させるのが

目的だったと囁かれている。
が、日本発トロンというOS開発を阻止された真相は未だ闇の中。

 

 

それはともかく、醤油について調べていたら下記サイトに遭遇した。

https://houjin.j-bdb.com/
全国法人データバンク

オフィシャルなHPの印象であるが、まずは発信者を確かめることが
基本だ。下方の当サイトについてをクリックしても開かない。
文責が判らないサイトであった。

そして日本の企業約500万件を掲載するサイトというのだから、
恐れ入る。
こんな怪しいHPに、ご丁寧に登録したり、検索しているのか。

日本経済体力の骨頂は中小企業だと言われてきた。
平成初期の頃の記憶だが、大企業は5%、後の95%は
中小企業が支えているのが日本経済である、と。

そうした中小企業の情報が誰に必要か?と言えば、
言わずもがな、欧州貴族国際金融資本勢である。

奴らは歴史やステータスを資本で強奪するのが遊戯・趣味だから。

 

もう、日本大企業の筆頭株主のほとんどは、

https://ullet.com/searchd.html  (7年以上前に知ったサイト)

上記サイトを調べれば、笑ってしまう。

日本マスタートラストや日本カストディなど
信託銀行が上場企業の筆頭株主てあることは有名だ。
もちろん、それら信託銀行の筆頭株主はGサックスやモル癌や黒ロックという訳で、
日本からジャブジャブ欧州貴族国際金融勢へと資産が流れ続けているのは、
欧州社会との所得格差を知れば、日本人経済の低落で分かる。

働けど働けど暮らしは楽にならず。

日本人は植民地の自覚もなく、奴隷としての認識もできないまま、

政治は在日議員が席巻し、まさに日本は乗っ取られていることに
気付いている日本人はごく少数である。

奴隷どころか、手足を縛られ見世物小屋に放り込まれているも同然なのに。

まだ、進歩発展という錯覚をし続け、技術革新や改革が必要と思い込んでいる。

 

これからの日本は、自然観を取り戻す、空気水季節、植物動物昆虫微生物、

つまり花鳥風月、先祖、親へ畏敬念を取り戻し、

デジタルから少し目を逸らすことではないのか。

カネ地位名誉を礼賛することが人生の本質ではないことに気付く時。

欧州貴族国際金融勢が作り出した幻想、ピラミッド社会に

疑問を持つことではないのか、と。

 

 

今、日本の中小企業が世界中の大切な資産であるのにも関わらず、
欧州貴族国際金融勢加えて中共勢力の資本が入り始めたら、
悪徳商法悪魔製造に塗り替えられる危険に気付き、
防衛策を編み出したいものである。

欧州人が中小企業にやってきて親しげに関わっていたとしても、
中国人が中小企業にやってきて技術提携の旨みを持ちかけられても、
信用に値しないことを気付いた方が良さそうだ。

信じるという心は、性善説が前提だ。
欧州勢中共勢は利己の目的以外での信条は皆無だろう、と。

 

 

河添TVさんの動画に投稿したコメントの転載

 

イーロンマスクもガス抜き?!じゃないかな???と。

疑問は尽きません。。

表側の悪人ゲイツと表側の善人イーロン(この時期にマスクなんて名前も作為を感じたりしますネw)。 宇宙開発や宇宙戦争ゴッコ資金を作るための

パフォーマーのイーロン。 ヒーローやカリスマを立てピラミッド型社会を

維持したがる西洋思考回路・白人思考、 有名だとか権威だとかの、

ペラッペラな浮ついた虚栄虚勢のこの世の中。

そんなもんからさっさと脱出したいこの頃です。

マスゴミ唾棄。 ツイッターを始めSNS全ての価値観の浮ついた風潮。

スマホの所持!!!!!!!!こそ同調圧力の最たる物資。

 

コロナ騒動はデジタル社会が作り出した幻想。

イーロンマスクもビルゲイツ 真の目的は同じ。

真の目的のヴィジョンを知ったなら、ビルさんイーロンさんも

トランプさんプーチンさんも習近平さんも

ゴム役者だなぁ、と思います。

 

どちらにしても白人社会が岩盤のようにあるこのマスゴミ異常社会。

見える魅せる見させる見ろ見ろビジュアルな人工視覚聴覚化のお祭り社会。

この風潮を下品に感じるのは、ひねくれているでしょうか???

インスタとかほんとキモいとか言ったら叱られそうな同調圧力。w

 

集合無意識をコントロール、〝制御されている感覚〟

(嫌だなぁ〜)

その感覚、生物に人類にあまり良い影響がないことを感じるから

どうなんだ???それは新聞雑誌TVの影響と

同じか更に複雑じゃないかなあ、と。

私たち有色人種が、その祖の畏敬と偽ユダを解明し、

ホントのユダヤの性質の悪癖に

気付かないと、解決しないだろうチキュウ問題。

コア・核な問題が増幅する厄介なもんなんだろうな。

 

 

人工種についての制御機能・命令一下の性質を

元ユダ=グレーに扱われながら 人工種主役社会を望んでの

元ユダとの契約を果たそうと。。。

色々作戦あるのでしょう。。w

元ユダのためにある種の制御機能を白人ちゃんが

果たしているのでしょう。。苦笑

 

ともあれ、西洋礼賛を辞めましょう。

地球に生物に西洋文明はいらない。。。

 

 

 

***********

以下はこのブログの記事

(加筆:

マイクロチップ

 ゴイム〜奴隷〜家畜〜大衆〜民民〜〜〜に、

拒絶されないための、

中学高校部活動もどき経済活動かよ・・・呆

強制風潮。同調圧力。悪魔契約の意味・・・w

ド汚染脳・・・

 

***********

(誰にも伝わらないだろう意味不明な愚痴デシタw)

ゴム人間というキーワードで知り得た動画コメントの転載。

ゴム人間というトリッキーな話題を昨秋に知人より聞き知った。

はじめは、??????zzzzzくらいにお笑いかと思っていたが、

ちょいとネットで検索してみたら、イッパイ関連記事に出会ってしまった。

その先はその筋?インボー系の皆さんが発信されている動画や用語を

やっと理解できるようになった昨今。

世の中は進んでいるな〜、コオロギ戦略もヤバすぎるけれど。

どこまでもコピーコピーフェイクが百花繚乱。

呆れるばかり。

そんなこんなで、おみそんという中年男性の動画をゴム人間検索から知り得て、

昨秋から試聴させてもらっている。当初は何言っているかよくわかんない?

けれども、BANを回避する手法の達人として?!参考になる動画づくり、

というか、まぁ情報をどんどん発信して、各々の直感からの疑問符に

一役買っておられるなぁ、と。

それはともかく、おみそんのかわいちょLIVE(2/24)にコメントした内容を転載。

 

***********

おみそんさん。毎日…社会問題を鋭く動画にて

面白く伝えてくださりありがとうございます♪

50歳代半ばのおば?おばあ?さんの子供の頃の記憶ですが、

200海里というソ連との排他的経済水域の問題がニュースで流されていました。
当時の政治家は、田中(経世会)をロッキード事件で貶めた後、三木から福田、と
清和会が台頭し始めてから、どんよりした共産主義国との関係が連日話題になっていたような・・・。
(今思えば戦後GHQ戦略プロパガンダ遂行の真っ最中の時期)

島というものが領土と主張する背景には、海域についての線引きが要なわけです。(東シナ海油田のことが田中の失脚の本質であり・・・)
漁業権の問題もあると思います。が、最も重要なのは海底地下資源。欧州貴族国際金融勢は決して、
有色人種には石油をはじめとして鉱物資源の採掘権利を
許すまじ!!!という西洋のための国際情勢、そのスタンスがあることを念頭に、
マスコミで垂れ流す領土問題を切り込んで頂き~タイトw。
っテコト。

 

 

【追記】ゴム人間は、専門??用語では「おムーゴ」デス。w

性の壁が厚くなり、そしてねじれ続けて

 

混浴だった江戸社会の性の解放性。
行水を家族全員、嫁もお舅さんもひっくるめての夏の行水の光景が

「逝きし世の面影」〝故〟渡辺京二著の訪日西洋人の観察で描かれています。が、明治以降の日本・そして戦後昭和40年代に生まれた私には未だに、その解放性の感覚が謎であります。
男女という厚い壁にも関わらず生物としての解放性があったようです。どんなふうに男性の性欲が女性の恥じらいや慎みを育んでいたのか。深い謎であります。
ただ、ほんの僅かな解放性の残照ですが、従兄弟が乳児の頃、叔母さんが親戚皆がいる時に、ごく自然に母乳を従兄弟に飲ませていた光景や、大正生まれの祖母が義理の姉が垂れ乳で、おぶっている子供?孫?に背中にお乳を向けて吸わせているのを笑いながら話してくれた記憶。身内の恥ずかしい話ですがギャグ漫画のようです。w
夫の祖母が畑で上半身裸で農作業。ネットで聞いた話ですが、蜂に刺された孫におばあちゃんがおしっこをいきなりかけて孫(本人)が衝撃で今でも覚えている、といった昔の人たちとの様々な性のギャップの話が思いに浮かんできます。
性の捉え方が、西洋文明が入ってきた明治以降、すっかり紳士淑女〝レディアンドジェントルマン〟という貴族意識の虚栄の価値観を
国際金融資本配下マスコミ&明治以降かつ〝戦後GHQ教育〟
キリスト教的価値観で植え付けられていった経緯。

野卑というか、野生、本能というものを西洋的支配に則った生活感、価値観故に自ずと排除し続けて、この偽物情報社会は虚無へひたすら突き進んでいるなぁ、と感じる次第です。

 

 

マドモアゼル愛さんのYouTube動画に記したコメントの転載です。)

 

*********

以下は、

いつも通りのぼやきです。

 

現代日本社会の女性の服装や下着や化粧や髪型について下品というか、

娼婦のような雰囲気を感じてしまうのは私だけだろうか。

マスコミが垂れ流す映像には常にバーチャル性欲を刺激するサブリミナル的

効果を潜ませている、そんなふうなことをずっと感じている。

流行というものも30年スパンで巡っていて、若い人が新鮮なファッションと

思っていても、おばさんはあれって昔に流行したよね、ってな訳で、

全然、本当の最新じゃなく、次世代の洗脳のために作っている西洋礼賛

金銭礼賛のための単調なルーティーンって、この歳になると分かってくるから。

 

だから、長い年月の記憶を持つ年寄りを

あの手この手でほぼ捏造事件事故で

マスコミ報道で

バッシングして、

ワクチンを打たせて

減らそうとしているのもひとつの目的かなぁ??

長幼の序の破壊。

ついでに言うと情弱(情報弱者)という造語が、私は大嫌いだ。

情報を得る得ないではなく、直感で疑問が湧いて、経験で

判断する、それこそが生きてきた時間という財産なのだから、

文字や画像の泡沫の言説では判断し切れない時代を

情報を大量に集めたから勝ち組だなんて、ちゃんちゃらおかしい。

本質からまた遠ざかる差別意識を作るだけ。

勝ち組気分たちの卑しき心をさらに逆撫でする情弱という造語は、唾棄したいのが、昨今感じる思いである。

 

********

 

ともかく、自分も老人になることを肝に銘じつつ生きよう。

もうひとつ。

口を酸っぱくして言いたい。耳にタコができるほど伝えたい。

国際化と称する偽の国際、

西洋礼賛を

経済、教育、技術、あらゆる分野から足を洗わないと、

地球が壊れちゃうよぉ〜、ってなことを思う。

 

 

 

 

スシロー事件について

 

マスコミで突然騒ぎ出す巷のニュースにも全て裏がある、と私は思っている。

そんな視点から今回、回転寿司チェーン店いたずら事件の報道の意図を、
いくつか私なりに推察してみた。
まずは、私の推察の大前提は、相変わらずの「ヤラセ」であろう、と。
張本人も裏側でお金をもらっての取引があったのではないだろうか。
インフルエンサーとされる人物が映像拡散などで盛り上げるやり方も、
ほぼパターン化している。

マスコミ報道・放送するのに、国際金融勢にとって利益にならない

報道・他全放送内容には1秒足りとも時間を割くことなどあり得ない。

それが、どケチなヤツラの姿勢である、と。

 


まずは、愛知県知事選挙の期間である。
名古屋を中心とした〝地方局〟が、最も重視し報道すべき知事選について
時間を割くべき期間に〝地方局(愛知岐阜三重のキー局)〟ニュース番組で
イタズラ珍事件を執拗に取り上げ、愛知県民の目逸らしをする。
工作組織マスコミが工作員大村推し、投票率を低く保ち、自公党員だけが
張り切って投票を画策しているのだろうかな。


しかも、岐阜県民が起こしたことでヤラセをぼかす。
露骨に愛知県民の愚行の場合は、ヤラセをインボー界隈が疑って、
こぞって分析するだろうか。(それにしてもショボイ騒動だw)

 

そして、インボー界隈のみならず多くの人が気付いていることだが、
監視社会のさらなる強化への序章と捉えている模様。
そう考えると、やはり偶発的なイタズラ事件とは思えない。

 

更に深層は、やはり欧州貴族国際金融勢の子番頭ビルゲイツ財団の暗躍が考えられる。
愛知トリエンナーレ昭和天皇の御影焼き討ち映像事件の津田という人物も、
秘密裏にビルゲイツ財団から資金提供があった、と私は想像している。
(ビルおじさんは医療、食糧、芸術などの分野で日本破壊担当しているようだ。

なのに、日本が勲章を与えたという。阿呆過ぎて笑えてくる。)

 

で、イタズラ事件の問題の核心ではないか、と思うこと、

それは、昆虫食(ワクチンとコオロギの成分が反応する)を推進したい

ビルオジサンが、
日本の大手外食産業へ内々で、昆虫成分の消費させるべく、

スシローを使った見せしめで、

(内々に要請を受けたのか、その前の脅しか?!は判らないが)

日本の多数の外食産業に昆虫食を強引に受け入れさせるためのパフォーマンスが、
ひとつのこのショボイ騒動ではないだろうか、と。

 

グリコ森永事件や古くはカネミ油症事件名張毒ぶどう酒事件など

一大事で大騒ぎして、ダメージを受けることよりも、
ショボイ事件で、企業にダメージを与え大衆の印象を下げて、

企業側も消費者側もジワジワと価値観が変わっていることに気付かないよう。


大事件であれば、専門家が分析して資料を残し、

後世へ伝わるが、イタズラ事件では分析されない。

が、企業と大衆の動向をジワジワとコントロールできる。

買収後、企業イメージダウンが致命的ではないようにという配慮もあろうか。

 

*****
まあ、汚染脳され続けている大衆ワレワレハ、様々なことで
鈍感になっていることだけは確かだ。
不気味な化学物質を体内に入れるより、
化学香料で嗅覚が麻痺し続ける潔癖症生活より、
時々は、あかの他人の唾にあやかった方が健全かもしれないな。。。

 

 

【追記・一部修正_2/7】

株式会社FOOD & LIFE COMPANIESのIR情報

日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口) 16,149,000 13.96
JPモルガン証券株式会社 5,063,000 4.37
MSCO CUSTOMER SECURITIES 4,295,000 3.71
株式会社日本カストディ銀行(信託口) 4,039,000 3.49
全国農業協同組合連合会 3,744,000 3.23

 

 

やらせの目的は株価操作ではなく、

やっぱりビルおじさんの昆虫食推進なのかぃな。。。

 

 

洗脳の真の目的は自滅(3)


紐解けば、グーテンベルグを祖としている印刷技術。
(三大発明のひとつとして

日本で世界史教育で教わる定説。

十分に私は調べていないので、知識不足と思うが、

案外原始的な技術のようだ。(紙の表裏に印刷する印刷機の部品動作考案)は、

聖書や免罪符のために作られ、神聖を装う言説を伝え選民利得に影響力を

持つ道具・技術。それは不特定多数の人に伝聞する現代情報社会の端緒。
既に16世紀から、“私益”のため試行錯誤してきたであろう偽ユダ彼ら。

その先に、金の証書や兌換紙幣が考案され波及したのだろう。
(熱心な印刷研究家のグーデンベルグ。が、その技術を利用し波及させたのは
資本家?エージェント?の偽ユダ系のようだ。
金証書兌換紙幣の発行の旨みを利用し、戦争紛争の貴族資産家ら賭博のゲームで、
のし上がっていったロートシルト族出自は
17世紀と言われるが。その時期に私には疑問が浮かぶ。
(仮説だがクリミア半島情勢での10〜11世紀あたりから

元ユダ金星人との接触を想定。
根拠を調べる術もなく私の想像、妄想の域は超えないが、そんなふうに考えている。
元ユダ現金星人と現代偽ユダの接触の発端は霊的方法であっただろうか、とも。)

*******

電気という技術の利用は19世紀になり、電波・通信により、蓄音器やラジオが
考案された。ちなみに、随分前だが電気信号を画像に変換させる技術の発明は、
日本人であることを木内氏の書籍から知った。
電球や蓄音器が大発明家エジソンの功績として崇め声高に伝えるわりには、
テレビの発明者は誰なのか?
聞いたことはなかった。ずっと疑問であったが約20年前にやっと知り得た。
彼らは何を隠さんとしているのか、を暗に示しているのではないだろうか。
ちなみに、話は逸れるがニコラ・テスラの技術もタルタリア帝国技術を
奪取か踏襲した偽ユダの功績標榜としての、

仮初なる偉人奇説では?と思ったりする。

*******


欧州貴族国際金融勢白人社会の優位性を保持するために、文明の功績はすべて
ワレワレである、というやり口でひたすら、現代の西洋礼賛は突き進んできたと思う。
その捏造の匂いがする感覚に、私は嫌気がさしている。

疑問がとめどもなく、湧いてくる。

自己承認欲求が満たされない幼少期の欧州貴族サマたちの

病んだ生い立ちによるものなのだろうか???
(親の愛情不足の富豪ソサエティ

乳児幼児が物質の豊かさと裏腹に心理の枯渇感。
生物の生理反応。一般人には分からない異常な支配者系生い立ちによる影響は、
社会問題にまで及び作り続けるか、と。)

 

*****
*****


明治以降の日本人は、江戸社会の日本人と変容したことを痛切に感じ、
その変容と変遷を祖父母や親の世代から聞いた話から自問自答し、
どこでどう変わって、しまったのか考え続けている。

******

あまりにも、西洋社会を崇め過ぎてきた現代日本社会。
地球社会は、人口削減という
欧州貴族国際金融勢の計画、傲慢な想定によって、
人間のみならず生物全体、延いては地球全体が悲鳴をあげているのを
感じるのは私だけだろうか。

ダメなボスの・・・

前回の記事は削除。

スンマセン。気まぐれブログです。

**********

 

おふざけ。。。

スイスのだめボス会議。2023/1/16〜20

この度は、

名簿を公表する状況なようで。

T蔵さんブログでいち読者としてお伝えいただき。

知り得たので、転載してみます。

********

令和5年。

2023年のダ〆ボス会議に出席する日本人らしき売国奴的な・・・

方々の名簿。

 

チラッと掲載。

期間限定de,,,削除かもしれませんが。

 

*****

BRICs

との

拮抗?

茶番?

も踏まえて。。。

 

**********

リチャード・フォルサム 共同創業者兼
代表パートナー
アドバンテッジパートナーズジャパン PI-Private(プライベート・インベスターズ
投資家情報
21-09-
坂尻信喜 国際渉外担当
朝日新聞社 編集委員
朝日新聞社 ME-メディア,
エンタテインメント
スポーツ
31-10-
日比野 隆司 大和証券株式会社 代表取締役会長
グループ
ジャパンBK-バンキング&キャピタルマーケッツ
キャピタルマーケッツ
21-09-
田代 圭子 副社長
執行役員副社長
取締役副社長執行役員
取締役副社長
大和証券
グループ
ジャパンBK-バンキング&キャピタルマーケッツ
銀行・キャピタルマーケッツ
28-09-
平手 晴彦 取締役副社長執行役員
兼チーフ・コーポレート・アフェアーズ・オフィサー
チーフ・コーポレート・アフェアーズ・オフィサー
株式会社電通グループ 日本ME-Media,
エンタテインメント
スポーツ
10-11-
五十嵐 浩司 代表取締役社長
代表取締役社長兼CEO
代表取締役社長兼最高経営責任者
株式会社電通グループ 日本ME-Media,
エンタテインメント
スポーツ
10-11-
木下 泰 (きのした やすし) 日本政策投資銀行 会長
日本政策投資銀行DBJ
ジャパンBK-バンキング&キャピタルマーケッツ
銀行・キャピタルマーケッツ
12-08-
増田 雅夫 常務執行役員
執行役員
日本政策投資銀行
日本政策投資銀行(DBJ)
ジャパンBK-バンキング&キャピタルマーケッツ
キャピタルマーケッツ
15-08-
江崎 悦朗 江崎グリコ株式会社 代表取締役社長 日本 FB-アグリカルチャー,
農業・食品・飲料
農業・食品・飲料
07-11-
瀬戸久美子 フォーブスジャパン編集委員 04月11日
古田 英倫 代表取締役社長
チーフ・オペレーティング・オフィサー
富士通ジャパン IT・情報
テクノロジー
19-10-
時田 孝仁 最高経営責任者(CEO
兼チーフデジタルトランスフォーメーションオフィサー
チーフデジタルトランスフォーメーションオフィサー
富士通ジャパン IT・情報
テクノロジー
19-10-
姓名 役職 組織名 メールアドレス 国名 業種 レジアス
日付
堀 義人 創立者兼社長。
グロービス経営大学院
ファウンディング・パートナー
グロービス・キャピタル・パートナーズ
代表取締役会長兼社長
会長兼最高経営責任者
グロービス・ジャパンPS-プロフェッショナル・サービス
サービス内容
16-09-
シン・テジュン 創業者兼最高経営責任者
執行役員
五條&カンパニー ジャパン 16-11
広津 孝明 代表取締役社長 広津バイオサイエンス ジャパン HE-Global
ヘルス&ヘルスケア
ヘルスケア
18-11-
ロレーナ・デラギオバンナ 副社長兼最高持続責任者
チーフ・サステイナビリティ・オフィサー
チーフ ダイバーシティ エクイティ アンド
チーフダイバーシティ&エクイティ&インクルージョン オフィサー
日立ジャパン IT・情報
テクノロジー
08-11-
アリステア・ドーマー 日立ジャパン IT・インフォメーション・テクノロジー 欧州委員長
技術担当
01-12-
東原 敏昭 代表取締役会長 日立ジャパン IT・インフォメーション・テクノロジー株式会社
情報技術
08-11-
小島 圭司 代表取締役社長 兼 最高経営責任者
執行役社長
日立ジャパン IT・インフォメーション・テクノロジー
テクノロジー
08-11-
徳永 俊明 代表執行役副社長
代表執行役副社長
代表執行役副社長
執行役員
日立ジャパンITインフォメーション
テクノロジー
08-11-
松本 祥明 インタービーング・ジャパン株式会社 代表取締役社長 17年11月
橋山 茂人 常務取締役
専務取締役
株式会社日本政策投資銀行
国際協力銀行
国際協力銀行JBIC
ジャパンBK-バンキング&キャピタルマーケッツ
キャピタルマーケッツ
13-10-
林 信光 国際協力銀行総裁
国際協力銀行
国際協力銀行JBIC
ジャパンBK-バンキング&キャピタルマーケッツ
キャピタルマーケッツ
04-10-
佐々木 信彦 会長兼最高経営責任者
執行役員
日本貿易振興機構
日本貿易振興機構
(ジェトロ)
日本IN機構 14-11-
可児 幸雄 コーポレート・バイスプレジデント
常務執行役員
常務執行役員 事業開発担当
開発担当
JERA Japan EU-エネルギー
ユーティリティ
17-10-
佐野 敏宏 会長 JERA Japan EU-Energy
ユーティリティ
12-08-
伊藤 公平 慶應義塾大学 学長 日本 大学 / 大学院
学校
21-10-
竹中 平蔵 慶應義塾大学名誉教授 日本 大学 / 学校
大学・学校
05-12-
井田 哲士 シニアスタッフライター兼編集委員
編集委員
共同通信社ME-Media,
エンタテインメント
スポーツ
28-10-
竹増 貞信 社長兼最高経営責任者
執行役員
代表取締役社長
代表取締役会長
取締役会
ローソン・ジャパンRC-Retail,
消費財
消費財・ライフスタイル
ライフスタイル
26-09-
平井 康輝 取締役 副社長執行役員
取締役副社長
三菱日本ET-エナジー
テクノロジー
11-11-
宮永 俊一 三菱重工業株式会社 取締役会長
三菱重工業
日本 EC-エンジニアリング
建設
11-11-
堀 憲一 社長兼最高経営責任者
執行役員
三井物産株式会社 日本OG-オイル&ガス 03-09- (代)
山口 由美 常務執行役員 兼 最高戦略責任者代理
チーフストラテジーオフィサー
デピュティチーフデジタル
デジタル情報担当
三井物産株式会社 日本OG-オイル&ガス 31-10年
平原 彰夫 専務執行役員
専務執行役員
三井化学株式会社 化学品事業本部 10年~11年
橋本 剛 代表取締役社長兼最高経営責任者
橋本 剛
商船三井 サプライチェーン本部長
サプライチェーン
サプライチェーン・輸送
02-11-
篠田 敏信 専務執行役員
専務執行役員
商船三井サプライチェーン株式会社 常務取締役
チェーン&トランスポーテーション
輸送
04-11-
木原 正博 社長兼グループCEO
代表取締役社長兼グループ最高経営責任者
みずほフィナンシャルグループ
グループ
ジャパンBKバンキング&キャピタルマーケッツ
キャピタルマーケッツ
14-09-
武 秀克 グローバル・コーポレート部門長
カンパニー
みずほフィナンシャルグループ
グループ
ジャパンBK-バンキング&キャピタルマーケッツ
キャピタルマーケッツ
21-09-
亀沢 浩徳 代表取締役社長兼グループCEO
社長兼グループ最高経営責任者
MUFG (三菱UFJフィナンシャル・グループ)
三菱UFJフィナンシャル・グループ
ジャパンBK-バンキング&キャピタルマーケッツ
キャピタルマーケッツ
20-10-
中濱 文孝 常務執行役員
常務執行役員 チーフエグゼクティブ
グローバル・コーポレート&インベストメント・バンキング
チーフ・エグゼクティブ
MUFG Bank Japan BK-バンキング&キャピタルマーケット担当
バンキング&キャピタルマーケッツ
19-10-
姓名 職名 組織名 Eメール 国名 業種 レジス
日付
森田 孝行 代表取締役社長 兼 最高経営責任者
代表取締役社長 兼 最高経営責任者
代表取締役社長
NECジャパン IT-情報通信
テクノロジー
24-08-
吉崎 敏文 NECジャパン株式会社 代表取締役副社長

www.DeepL.com/Translator(無料版)で翻訳しました。

 

日本電気株式会社 代表取締役副社長 吉崎 敏文 IT-情報通信
テクノロジー
30-09-
河野 健二 チーフコメンテーター。
専務理事
解説委員会事務局長
NHK(日本
放送局)
日本ME-Media,
エンターテインメント
スポーツ
17-11-
荒川 大輔 日経ジャパンME-Media常務取締役。
エンターテインメント
スポーツ
07-11-
西村 博之 コメンテーター兼
編集委員
編集委員
日経ジャパンME-Media,
エンターテインメント
スポーツ
14-11-
奥田 健太郎 代表取締役社長兼グループCEO
代表取締役社長兼グループCEO
野村ホールディングス株式会社 BK-バンキング&キャピタルマーケッツ
銀行・キャピタルマーケッツ
11-11-
クリストファー・ウィルコック執行役員、ホールセール部門長
ホールセール部門
野村ホールディングス株式会社 BK-銀行・資本市場部門
キャピタルマーケッツ
04-11-
原田 秀明 上席執行役員副社長
副社長執行役員 チーフ・ストラテジー・オフィサー
オフィサー
パナソニック コネクトジャパン株式会社 AM-アドバンスト
製造業
11-11-
樋口 泰行 パナソニック コネクトジャパン株式会社 執行役員 AM・アドバンストマニュファクチャリング本部長
製造業
11-11-
出木場 久幸 代表取締役社長 兼 最高経営責任者
代表取締役社長 兼 最高経営責任者
代表取締役社長
代表取締役社長
リクルートホールディングス株式会社 ME-Media,
エンタテインメント
スポーツ
20-10-
松本 秀和 代表取締役 SGホールディングス株式会社 SCT-Supply
チェーン&トランスポーテーション
輸送
01-11-
奥村 幹雄 代表取締役社長
代表執行役社長
代表執行役社長
損保ジャパン IS保険・資産部門
アセットマネジメント
マネジメント
11-10-
櫻田 謙悟 取締役 代表取締役会長
代表執行役会長
代表執行役会長
損保ジャパンIS保険・アセットマネジメント株式会社
アセットマネジメント
マネジメント
03-09-
神部 史郎 上席執行役員副社長
副社長執行役員
執行役員
ソニーグループジャパンME-Media,
エンタテインメント
スポーツ
27-10-
北野 宏明 上席執行役員副社長
副社長 兼 最高技術責任者
技術担当
ソニーグループジャパン株式会社 ME-Media,
エンタテインメント
スポーツ
27-10-
十時 裕樹 取締役副社長
社長補佐 兼 最高財務責任者
最高財務責任者
ソニーグループジャパンME-Media,
エンタテインメント
スポーツ
02-11-
吉田 憲一郎 会長、社長兼CEO
最高経営責任者
代表執行役社長
代表執行役
ソニーグループ・ジャパン株式会社ME-Media,
エンタテインメント
スポーツ
02-11-
東野 浩一 取締役 常務執行役員
常務執行役員
住友商事ECエンジニアリング株式会社
建築・土木
25-11-
兵頭 誠之 代表取締役社長
代表取締役社長兼最高経営責任者
代表取締役社長執行役員
住友商事ECエンジニアリング株式会社
建設
22-08-
福留 章浩 専務執行役員
専務執行役員
グローバルバンキング本部長
ユニット
三井住友銀行
銀行部門
ジャパンBK-バンキング&キャピタルマーケッツ
キャピタルマーケッツ
31-10-
高島 誠 社長兼最高経営責任者
代表取締役社長 兼 最高経営責任者
三井住友銀行
三井住友銀行
ジャパンBK-バンキング&キャピタルマーケッツ
キャピタルマーケッツ
02-11-
藤原 正明 チーフ・サステナビリティ・オフィサー
チーフ・オペレーティング・オフィサー
サステナビリティ・マネジメント本部
サステナビリティマネジメント本部
サントリーホールディングス株式会社 FB-Agriculture,
食品・飲料
農業・食品・飲料
07-12-
宮森 博司 執行役員、事業本部
チーフ・オペレーティング・オフィサー
グローバルビジネス
開発担当
サントリーホールディングス株式会社FB-Agriculture,
食品・飲料
農業・食品・飲料
04-11-
新浪 拓 サントリーホールディングス株式会社 代表取締役社長 FB-農業,
食品・飲料
飲料
02-11-
小野 真紀子 常務執行役員
常務執行役員 チーフ
サステナビリティ担当
サントリーホールディングス株式会社 FB-Agriculture,
食品・飲料
農業・食品・飲料
03-11-
須田 義人 サントリー株式会社 専務執行役員
サントリー(株)専務執行役員
飲料・食品担当
サントリーホールディングス株式会社 FB-Agriculture,
食品・飲料
飲料
03-11-
大藪 隆子 チーフ グローバル コーポレート
チーフ・グローバル・コーポレート・アフェアーズ&サステナビリティ
オフィサー
武田薬品工業
医薬
日本 HE-グローバル
ヘルス&ヘルスケア
ヘルスケア
27-10-
姓名 役職名 所属機関 メールアドレス 国名 業種 レジアス
日付
クリストフ・ウェーバー 社長兼最高経営責任者
社長兼最高経営責任者
武田薬品工業
医薬
日本 HE-グローバル
ヘルス&ヘルスケア
ヘルスケア
26-10-
永野 豪 東京海上日動火災保険株式会社 取締役会長 IS-保険・資産部門
アセット
保険・資産運用
12-08-
ジル・プラット チーフサイエンティスト兼
エグゼクティブフェロー
研究担当エグゼクティブフェロー、最高経営責任者
トヨタ・リサーチ・インスティテュート
トヨタ・リサーチ・インスティテュート
トヨタ自動車株式会社 AU-Automotive 11-11
豊嶋 信作 プレゼンター兼副編集長
デジタル編集局次長
テレビ東京 日本 Me-Media。
エンターテインメント
スポーツ
21-11-
林 達也 パートナー ユニゾン・キャピタル・ジャパン PI-プライベート
投資家
12-08-
川崎達男 ユニゾン・キャピタル株式会社 代表取締役社長兼パートナー PI-プライベート
投資家情報
12-08-
藤井 輝夫 東京大学総長 日本 大学 / 大学院
学校
02-11-
石井 直子 財団法人グローバルコモンズセンター 理事
コモンズ
東京大学 大学・学校
学校
19-10-
江田 麻季子 日本代表
日本代表
世界経済フォーラム
フォーラム
日本 20-11-
長谷川 祐樹 東北総支配人
東北総支配人
読売新聞社 日本ME-Media,

洗脳の真の目的は自滅(2)

 

ワレワレの当たり前過ぎること。
洋服工業(縫製手段の画一)が、
いまや世界中の日常衣類に完全になっている。
(“洋”服〜は世界ゴミ大問題の温床のひとつである)


教育現場では必ずや!今や小学生から。(呆)
英語教育が行われる。
なんでェエエエ??
便利簡単??w
だから?で?

(幼児期のバイリンガルは思考を浅くしていくだろう懸念を思う。
西洋貴族的(享楽破壊的)な野心の精神構造。

ヒエラルキー競争社会に疑問を持ちたいのだが、
それに疑問を持てない伝えられないマスコミや洗脳教育社会。)

「八百万神の伝え」とは異質な思考の現代社会。

 

多言語の地球で、なぜ英語が教育の基準になるのか。


食糧も、小麦や乳製品や砂糖、搾油油脂が空気の如く消費され。

風土が違っている地球で、大量生産のための多国籍企業が、

奴隷制度時代から市場が先物取引きが前提で、

延々と運営し“続けられる”食糧生産にあやかっている。

もちろん私も無意識的にそれに隷属している

洗脳されたいち消費者だ。(哀)

地産地消・無農薬が、なぜ特別に叫ばれなくては

いけなくなったのか。。。。(嘆息)

 

不自然な生活様式行動について、思考回路を探っていけば、

欧州貴族国際金融勢の民を使った利益の収奪と、

衣食住の「洗脳」であると断言せざるを得ない。

 

(戦争時の性急利益と平穏時期の確実利益を目的とする彼らの戦略)

 

日本人がコーヒー中毒と言っても過言ではないのは、

戦後アメリカ様GHQのご努力のお陰サマだ。(苦笑)

 

(よくよく考えたら。「風土に合っていない飲食」を

どこまでアリガタがって、いつづけるのだろう、ワレワレ。

コーヒーをはじめ小麦やじゃがいもや動物肉、

綿花や砂糖、香辛料・・・(GMOを問題視する以前の問題がある)

塩についても相当に日本は昭和30年代に工業化でめちゃくちゃにされてきた。

(水と塩が生命線であろうことを彼ら承知で・・・

このことについて思いを巡らすほどに

書く気が失せてしまう悲しさ)

 

現代日本人が当然の如く消費の連呼で利用活用飲食する物資や食糧が、

地球に・自然に・大地に・人々の労働に・工業的エネルギー等に・・・

害をもたらすために消費行動が設計されてきたのか。

茫然としてしまう。

大衆として人間として、人類的な潜在意識の不自然さ、

罪悪感を___奴隷制度時代からの旨みを

貪ってきたであろう欧州貴族国際金融勢ら。

その負の部分をわかっての独裁への策略かな、と。

そして現況は、

本質から逸れていく更なるプロパガンダ

目逸らしで、SDGsというこれまた巧妙な喧伝。

大衆は全マスゴミが牽引する“時代やらムーブメント”風潮という

名のもとで、またもやワレワレハ踊らされている。(呆)

(民営化で日本が国内資産を放出した後の利益収奪茶番計画。w)

********

(主に日本人脳みそ構造を利用目的に__

日本国土と歴史がカンゼン収奪したい最終段階の欧州貴族国際金融勢。

脳みそシワ少の彼らが、この地球で存続できる、

80億人→5億人という試算が、偽ユダの重要な旬の研究テーマかぃな。

 

世界とか国際と喧伝する、ほとんど欧州主導のいかめしい会議の

最大のテーマじゃないかいな。

w大衆を削減の前に、欧州貴族国際金融勢の・・・

 

(そりゃ日本人は入れてもらえないわな。w

過去の戦争責任とかが理由じゃないダロがw)

だって、欧州貴族国際金融勢が生き残るための計画の初期段階計画SDGs

約70〜80億人は、脳神経か肉体利用の目的のおつもりダロガ~。呆

 

 

**********

 

建築物も時代を追うごとに、風土を無視し民族性を喪失し
電気水道ガスというインフラをふんだんに使わなければ生活が成り立たない
一極集中利益の元で、住居が造られて続けている。
便利快適という喧伝とも言うべき、人間のみの暮らしに重きを置いた、

利己丸出しの建造物。
頭でっかちな、つまり風土を完全に無視した利己人工極まった

建築物が乱立する日本の昨今。

 

(都市の巨大建築物は偽ユダ企業の資産ダロウ。

地方だって資源収奪で同様の状況。

これ、明治維新からそういう計画だったって。。。

今更、気付くという悲しい日本人の人の良さ。切ないなぁ。)

 

**********

 

インフラ、電気水道ガスの生活生命線。
昭和30年代半ば頃まではそれらも川や井戸水・用水路を使うのが日常だったり、
生活ゴミや炭で火力を賄い、
生活は、早朝から夕方になされてきた。

(ちなみに江戸社会は午前6〜7時が出勤)
海、海岸、河川、護岸も自然美があり、生物は多種多様で豊かであった。

(江戸社会の年貢制度から一変した、

電気を始めとするすべてのインフラが、

明治以降の“貨幣収奪”の利権構造が確かにあろうことは明々白々。

電気水道ガスのほか、鉄道や郵便も大衆に小銭を巡らせ貨幣経済活動が

当然のようにするための戦略と捉えることも必要。)


喧伝による、洗脳による、
便利さと引き換えにあらゆる人間の生物としての感受性が鈍化し続けてきた。
無論、食糧も。

多国籍企業プランテーション奴隷制度からの縮図は今も尚、

変わっていないノダ。否、もっと悪質化しているか。)


味覚も崩壊。工業製品の加工された旨みに“美味しい”と言える味覚の鈍化は、
もう生物としての意味が失われている、とさえ思ってしまう。

 

音楽であっても7音階というのが常識、も、おかしなこと。支配ありきは明白だ。
日本古来の5音階の感覚も私たちは分からなくなっている。
民族音楽は7音階では割り切れない
豊かな奏は、もう風前の灯火。

(5音階と7音階の奏の違いは音階数という量のことではないだろう)

 

**********

もっとも強調すべきは、マスコミの台頭だ。

まずはイギリスが海底に電気通信のケーブルを
埋設する技術利権が19世紀末に獲得している。それ以来、マスコミの情報“問屋”の、
ロイター(イギリス)、AFP(フランス)、

APとUPI(アメリカ)、イタル・タス(ロシア)が五大通信社は
マスコミ情報支配権を欧州貴族国際金融勢が持っている。

(株主非公開企業はそういう訳で)

(民主を謳い叫ぶツールのはずのマスコミが、独占支配なんだから、

民主なんて終わってるというか元々存在していないのに、そう思わせる

作戦が不特定多数への言説のマスコミと

すべてが傀儡状態の政治教育の

実態。
www
(詭弁ココニ極マレリ。)

 

だからこそ、マスゴミや長期静かなクーデター政府教育(偽民主喧伝団体)は、

排除せねば、と。


不特定多数への影響力を中世印刷勃興時代から欧州貴族国際金融ユダキリは、

大衆を支配し独裁していく青写真が、
暴力強奪強姦をした挙句に、多くの犠牲や彼らなりの反省も込めて、

彼らの原動力だったのだろう、
ことを想像させる。

 

洗脳の真の目的は自滅(1)

 

洗脳の真の目的は自滅だと私は思った。
その意味合いは後述するとして。


ネットで調べWikipediaにそれらしい説明があった。が、
洗脳という言葉が中国共産党の派生に伴ったもののように
言説あるようだが、そんなことはないだろう。
中共成立の背後には国際金融勢が資金提供、諸々あったようだから。

欧州貴族国際金融勢らの近代を概観すれば、それは確実に彼らが作り上げてきた
支配の完成系という印象を持つのは当然のことではないだろうか。
洗脳はある種の支配の完成系であると。

知識浅薄だが、累々とある奴隷への支配をベースに、
ナチス拷問やタビストック研究所とやら、君臨する王立アカデミー。
無論、ハーバードやらオックスフォードやら

なんやら白人主導社会の学術社会(主に脳科学や医療)は
とことん、日本人をはじめ全世界の人類を完成支配制御
(脳みそ完全支配・・・彼らシワ少ないから)へ向かうための
すべての研究であることをひしひしと感じるから。


中世から世界中の大陸を暴力強奪強姦によってキリスト教イエズス会という

宗教の名のもとに
民族土着社会を崩壊させてきた。
その完成系に至らんとするこの現代で、

新興政府である中共が洗脳の名のもとに、
そこまでできるはずもない。


*****


30〜40年前までは人民服だった中国である。
人の良かった中国人の話も聞き知っている。
今やその記憶も失せた。
マスメディアのせいだろうか。
1980年代に幼い弟が中国へ旅行に行く機会があった。
中国人の人の良さに感激していた。
置き忘れた荷物も盗まれないという話も聞いた。
極東、日本 朝鮮 中国 台湾。憎しみ合うような関係では

なかったことを思う。

江戸社会までの極東の国家間の交流に、今更だが欧州は

見習った方が良いのではないか。
貴族ら親戚同士が戦争ゲームを繰り返してきた。お笑いコント?!か。
明治以降のマスコミに始まって、

戦後GHQ主導マスゴミの喧伝は洗脳が巧妙かつ激化した。

 

マスコミ情報による事件事故政治経済_医療教育あらゆる問題は、

すべてやらせだ。

捏造された問題を利用し

莫大な富、圧倒的な独裁(土地資源・知的財産・歴史改竄___)が

欧州貴族国際金融勢に転がり込む構図。

 

***

(12/9__一部修正)

最近のこと。

 

 

漠然としているが、

最近、アクセス数の数字が不自然だ。

 

先日、YouTubeで勢力的に発信され度々視聴しているUSA在住の日本人も、

視聴回数に不自然な動きがあると動画で言っておられた。

同様に、家人もアクセス数の不自然な動向があることを

言っていた。

*例えば、読者数が極少のこの場末ブログの場合、

 三日毎、定期的に約50アクセス。

 

 

中国共産党工作員やら、バチカンC|aやら主導のもと。

様々に工作活動が繰り広げられ、ネット社会は錯乱の模様。

 

(全人類の負_恐怖や不安不満の感情や乱痴気を脈々とご利用する

罰缶&_C!A下部組織__中共工作)

 

例えば、中共工作員スマホを何十個も並べて作業している

様子の写真が流布されそれを見てとり。。。

さもありなん、と。

 

自分の人生の時間を使ってそんな作業をし続けて生きながらえんとする

個々人の、事情。

必死の人生もあるのか、と。中共洗脳の惨めさ。

 

インターネットでそうした映像、画像を見て、

そうした中国人さんがいることに驚く。

哀しいけれども虚の世界、偽社会を捏造する人材という

陰のエネルギーもある。

やっぱり、汚金の力かぁ・・・呆。

 

お金って、嫌いとか好きとか。。。

それ以前の問題を孕んでいることを考えませんか?

疑問に思いませんか???

 

 

って、思う。

 

 

*追記11/16