ただいま日記

洗脳社会〟の手法を「知って。気付いて。」 自分に帰ろう。今に戻ろう。

レジ袋廃止で、風呂敷の復活?!か。

 

 

今日から、レジ袋が全ての店舗で有料化されたようで。

以前から、イオン系店舗では食品以外の売り場でも、レジ袋を

有料化していた憶えだ。

 

更に、イオン系店舗のレジ袋には、

自社ロゴマークを印刷していない、無地のレジ袋を使っており、

経費削減の様子が窺えた。減収傾向ではないのか?と。

如何にも、イジワルな主婦目線である。(苦笑)

 

そして、2020年7月1日からレジ袋が全面的に有料化された

その背景には、減収傾向のそうした企業が号令?をかけたのではないかな?と。

そんなに経営が逼迫しているのか、と。

急に規模を拡大した事業は、急落することは、

ままあるなぁ、と世相を見てぼんやり思う。

 

ゴミ削減を推進するのにレジ袋というより、

ペットボトルやアルミ缶、食品トレイ、加工食品パッケージの過剰さを

抑えるのに、消費中心の産業構造を再検討するなり、工夫するべきではないか?と。

小手先にしか映らないレジ袋削減。

否、この先、スーパーシティでロボット化社会の時、レジ袋の経費さえケチりたいのが、欧州支配層の本音ではないか?自動で商品をレジ袋に入れるシステムにまで

経費を掛けたくないのか??(笑)

サービス、無償さを極限まで抹消させたいのが、奴らの完全私物化支配の思考回路。

良心、真心、温もりを破壊するのが、冷血支配者の目指す世界だ。

 

ともかく生活感の薄い政治家・官僚・資本家が、

利権構造の旨味のため、相変わらず本質からズレた

目先の行政には、失笑。

 レジ袋の有無で、無国多国籍ロスチャイルド 系企業の

コンビニ等の客単価が落ちることは、個人に関係ない。

 

***************

 

昔の日本人が重宝していた風呂敷の復活を想う。

風呂敷を何気なくポケットに入れておくような

習慣が身につくといいなぁ、と思ったりする。

 

風呂敷を持つ風情は、洋服とそぐわない。

特に、今時の男性の着るキザなスーツに風呂敷は、

水と油のようである。

風呂敷を持つ風情には、素朴でどこか温か味がある。

今時のキザなスーツが醸す冷酷さを

風呂敷は浮き彫りにするかもしれない。

 

気取らず、あるがまま、自然体の振る舞いに、

風呂敷は、似合う気がする。

 

どんな器よりもコンパクトになる入れ物。

時には防寒や日除け雨露を凌ぐことも。

ちょっといい感じの柄の布を

風呂敷もどきに仕立ててみようか、と考えている。

既にどこかで、丁度良い風呂敷を商品化しているか・・・。

 

新型コロナウィルス騒動も、恐怖心を煽り、大騒ぎしたマスコミを始め、

政治家・医療従事者、学者、専門家、有名人、タレントが如何に、

〝御用組織・御用人物〟であり、偽物であるか。

利己的、あるいは鈍感な人物であるか。

信頼するに値しないことの、炙り出しとなったように思う。

 

*************

 

ともあれ、どんな出来事も逆手に取ることができる。

生活感のないトンチンカンな行政も、

大衆の受け止め方、対応次第で、

新たな潮流になることもあり得るなぁ、と感じるこの頃。